このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 12月 01日
時間が経つのが早い😵💫と感じるのは、自分だけじゃない?皆さんが「もう師走!」ってコメントしてる〜時計の針を戻すど...
2023年 11月 11日
コレ↓「Mediterranean Olive -- オリーブブレッド」店に並べればお嫁に行くタイプ㈋...
2023年 11月 05日
はじまり、はじまり〜❣️Ke-yaki Kitchen のシュトレン:どっしり、、、そして、繊細なフレーバーこの姿...
2023年 10月 29日
弊店で販売しているジャム、石川県小松市から来ています。どんな所なのかな?一度行ってみたいなぁ💓ご縁...
2023年 10月 02日
中秋の名月🌕はどこだ⁉️って、窓からタオル巻いた頭出して探しちゃいました💦いたいた...
2023年 09月 20日
メッチャ楽しみにしていた今回の休暇中のお食事❣️お部屋にお持ちいただいた夕食。やっぱり陶芸家の横にいるから、まずは...
2023年 08月 24日
なぜ『7』と『8』を使うのかな?「七転び八起き」は我が家の日常だからなんのこともないのだけれど、「七転八倒」はあま...
2023年 06月 25日
今日は珍しく、朝昼晩としっかり食べる日になってました😋やーっと念願の隣町デリカテッセン「ゼーホフ」をお訪ねしました...
2023年 03月 27日
今日も“薪”🪵さんにお世話になってます🔥2-3日前は暑かったので気を許しましたが、寒くて寒くて肩が丸まってきます。...
2023年 03月 17日
St.Patrick’s Day☘️の今日。日中、気温がどんどん下がっていきました📉朝晩、やはりコ...
2023年 02月 21日
我が家の陶芸家、ムズムズしてきたようです。店開けない、材料ない、ガス機器ない、稼ぎもないっ💦ナイナ...
2023年 02月 17日
新型コロナの名称が変わるとか?「コロナ2019」ふ〜ん。。。パンデミック前、店ではパンはハダカでしたね〜いまじゃ、...
2023年 02月 08日
まだまだ我が家は工事中🚧のため、毎食に結構頭を使ってるシェフ兼陶芸家👨🍳 皿洗い担当の筆者👩🏻🌾も結構面倒なプ...
2022年 11月 22日
始めてます、クリスマスに向けて❗️🌲近年、すっかり説明は必要なくなりました〜😅日本...
2022年 07月 12日
この夏もやっとできました〜シェフお手製の「Sweet Pickles」きゅうり🥒のピクルスです:暑...
2022年 06月 28日
荷は軽くするのが一番❗️ミニマリストとしては(自分はそのつもり😅)、物を少なくすることが常に目標。...
2022年 05月 21日
入間市国際交流協会様主催「姉妹友好城市ランチパケット!」の第一回目が終了。改めて自分達もお品書きを眺めて、へ〜って...
2022年 05月 04日
このGWの週、Ke-yaki Kitchenでは「Chilli & Sourdough (チリとサワドウブ...
2022年 04月 12日
最近、ライ麦のパンをお求めになるお客様がグッと増えました。Ke-yaki Kitchenで明らかにライ麦パンと言え...
2022年 04月 09日
もうすぐイースター(復活祭)🐰❗️って言ってる自分も詳しくは知らない㊗️ですが、お祝いムードはしっ...
陶芸家ケーネン ジェームスがパンを焼き夫婦で営む「Ke-yaki Kitchen」の様子、ペットや家周りの自然を語ります。