このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 03月 02日
かみ砕くのに少し時間がかかってます、、、⏳我が家の陶芸家兼シェフはあまり後ろを振り返りません。ものづくりの基本なの...
2023年 02月 23日
入間市のKe-yaki Kitchenで駐在、看板として貢献してくれた彼ら。違った環境はどんなもんだい❓我が家に戻...
2023年 02月 07日
再放送だそうです、「昼めし旅」もうお腹いっぱい!な方はスルーして下さいね😆2023年2月9日(木)...
2023年 02月 04日
こちらが御礼するべきところ、お花をいただいちゃって💐…御礼もままならず失礼しております💦💦お手伝いいただいたり、差...
2023年 02月 03日
お借りする時も、撤退する時も、障子紙取り担当の筆者😅厳密に言うと、弊店で貼っていたのは障子紙じゃなくて、写真や、、...
2023年 01月 30日
無事⁉️入間市で穏やかに最終日を迎えられました☺️ 、カフェレストラン「Ke-yaki Kitchen」でした...
2023年 01月 12日
新年が始まり、一方で入間市の店の営業はいよいよ終盤。なんだかこんがらがるわぁ😵そこへ来て、新商品が...
2022年 12月 31日
お食事のご提供、2022年12月30日をもって終了いたしました。想定外にコロナ下が続いて、店内飲食を営業できたのは...
2022年 12月 28日
店の縁側にあたる床隙間から、可愛い新芽が出てますお客様も一目で気づかれます。なんと可憐なこと☺️なにせ歩き回るスポ...
2022年 12月 22日
クリスマスプレゼント🎁の選択ってお済みですか?もうお年玉の準備をしてらっしゃる方がいらしたので、ク...
2022年 10月 19日
久々に店舗屋外ライトの夜間効果を見ることができました〜🎇夜の営業をしなくなって長くなりました。...
2022年 10月 09日
入口が明るくなるかなぁ❓マホリカ焼きの陶器をバーゲンセール‼️カラスウリも明るさをヘルプしてくれてます。意外とお客...
2022年 10月 05日
決して新型コロナだけの問題ではありませんでしたが、平日も店内飲食を再開しました〜🤗って、何年も閉ま...
2022年 09月 25日
初夏はジャイアント・コッペパンみたいな形だった「サマーソフト」:ある日、四角く収まってた「サマーソフト」:今年最後...
2022年 09月 10日
初めてです、ポスター作りましたっ💨諦め悪いな🤦🏻♀️って思われる...
2022年 03月 26日
さて、蔓延防止措置法も終了して、今週末から店内飲食をフル稼働にしました。でも、店側も羽目を外さない程度にしなくては...
2022年 01月 29日
埼玉県に認証していただきました、「彩の国新しい生活様式 安心宣言飲食店」感染対策は誰もが行なっている事ですが、飲食...
2022年 01月 06日
雪と共に(!?)、第6波が来ているようですね😟そんな菌の波乗りより、時代の波にのらなきゃっ...
2021年 12月 18日
いよいよクリスマス⭐️まであと7日〜アドベントカレンダーがなくても10本の指で数えられる日数になっちゃった❗️って...
2021年 12月 07日
この時期にお薦めしちゃう「Greek Celebration Bread - ギリシャ風セレブレーション ブレッド...
陶芸家ケーネン ジェームスがパンを焼き夫婦で営む「Ke-yaki Kitchen」の様子、ペットや家周りの自然を語ります。