このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2007年 07月 14日
夏のうれしい届きモノ&贈りモノ♪贈り物用にだんな様の陶器をお買い上げ頂く事があります。つまり、まだお会いしたことの...
2007年 07月 13日
職場で棚卸しをしました。意外と手間のかかるもの・・・棚卸しの作業自体より、判断が大変ですね。必要のない資産はもたな...
2007年 07月 12日
待ちこがれていました、グロリオサ!プランターで咲きました。 I was so looking foward to...
2007年 07月 03日
トラックバックカテゴリ:アート 現在、国立新美術館で開催中の「陶芸財団展」で、だんな様の作品を展示していただいて...
2007年 06月 24日
小規模の焼成が完了、本日雨の中の窯出しとなりました。お客様のスペシャルリクエストに応えるべく、多くのぐい呑みやおち...
ブログをやってよかったこと! やはり日常のささやかな事に敏感になり、本気でボケ防止と考えています。また、地元をも...
2007年 06月 23日
いつも行くお弁当屋さんのスタッフの方々は、いつも素敵な笑顔を返してくれます。そして、そのお弁当の美味しいこと!笑顔...
2007年 06月 10日
ゴロゴロドンドン、だいぶ荒れたお天気がフッと静かになりました。天気予報を信じて、わざと庭の水まきを控えたこの週末(...
まだまだお手入れの要領を得ずマバラな花付きではありましたが、彼らもやはりプライドがあるのでしょう、お庭をカラフルに...
2007年 06月 03日
販売先のお店でインパクトを与えることはどんな商品でも難しいことなのでしょうが、100円ショップはどうしてあんなにい...
陶芸家ケーネン ジェームスがパンを焼き夫婦で営む「Ke-yaki Kitchen」の様子、ペットや家周りの自然を語ります。